【Blog】ブランドステートメントに込めた想い(前編)
皆様
いつもお世話になっております。
オンラインストアのオープンから早1週間。
多くの方から反響をいただき、ありがたい限りです。
Instagramでのモニターキャンペーンにも、たくさん応募いただいています。
本当にありがとうございます。
まだご覧になっていない方は是非チェックしてみてください。
さて、今回は予告していた通り、製品について触れていきたいと思います。
といっても、1点1点話すのはまた今度。
今回は商品全体のブランドステートメントについて話していきます。
(書いていると長くなってしまったので、前編・後編に分けます)
【ブランドステートメントについて】
2001年に誕生したブランド『ELEPHANT CLUB』。
設立当初から掲げてきたブランドステートメントがあります。
それは 「足元から明るく・快適に」 です。
【足元から明るく】
ELEPHANT CLUBのアイテムは、メインカラーから明るい色のソックスがたくさん。
それこそ、まさに「足元から明るく」なるアイテムをお届けしたい想いから生まれています。
「おしゃれは足元から」という言葉、よく耳にしませんか?
まさにその通りだと私は思います。
白無地Tシャツ×ジーンズのシンプルな服装でも、靴をヒールにしてみたり、真っ赤なスニーカーを履いたり。
それだけで、ファッションの印象がガラッと変わります。
靴下も同じで、スニーカーからチラッと見えるラインや鮮やかな色があるだけで
ファッションに変化を加えることができます。
「【リサイクルコットン】カラーソックス」に白のスニーカーを並べてみました。
白や黒でシンプルに、赤や黄色で差し色に・・・と、靴下の色を変えるだけで、印象が変わってくるように思えませんか?
ファッションの表情をパッと変えてくれる可能性を秘めているのが、靴下のすごいところの1つだと私は思います。
次回は、今回語り切れなかった「快適に」の部分を取り上げます。
素材や機能面へのこだわりなど、話したいことがたくさん・・・笑
これからもよろしくお願いします。
Writer:靴下工場の娘